会社ぐるみでなされた浸水警報装置の移動
高速船クイーンビートルの浸水隠蔽についての第三者委員会調査報告書を読み解いている。
浸水警報装置を本来の位置から上方へ移動させた件、社内での相談や報告はされていた。運航管理者代行、運航管理者、安全統括管理者、そして社長まで承知していたのに、誰も異を唱えなかったのである。浸水の事実を隠ぺいするために浸水警報装置を上方へ移動させたことが、安全軽視という観点でのちに問題になる可能性を考えなかったのだろうか。
※浸水警報装置は、浸水の水位がセンサーの高さに達すると警報が作動する。上方へ移動すると、より多くの浸水に達するまで警報は作動しない。