事務所案内

代表挨拶

近影


中小企業診断士の魚谷幸一と申します。
企業経営全般の課題解決について、ご相談に応じます。専門は内部統制とIT(情報システム)ですが、販売、購買・仕入、生産・物流、財務・会計、人事・労務、総務など、幅広く対応できます。
得意な業種は製造業で、他に建設業、運送業、商社、事業所向けサービス業などで経験があります。

公認内部監査人(CIA)でもあります。
内部監査の品質改善、J-SOX(財務報告に係る内部統制の整備・運用・評価)の有効性改善、コンプライアンス相談体制の構築を支援します。

一般的に中小企業診断士が扱う領域(事業計画、問題解決)で経営を支援しますが、専門領域は、内部監査/内部統制/コンプライアンスについて、経営者視点で支援することです。監査法人や弁護士とは違い、経営視点で経営者を支えます。

主な所属団体・役割
 東京都中小企業診断士協会認定 デジタル経営研究会 代表
 一般社団法人 東京都中小企業診断士協会 城西支部 会員
 一般社団法人 日本内部監査協会 / The Institute of Internal Auditors 会員
 日本内部監査協会 CIAフォーラム 小規模内部監査部門のベストプラクティス研究会 メンバ 


経営理念

俊敏な経営(Agile Business)と統制の整備(Control Design)を同時に追求します。
デジタルをまく使って、環境変化に俊敏に対応し、ミスや不正を予防し、目標達成に集中できるよう、経営者を支援します。


代表略歴

1958年生まれ。1981年、早稲田大学理工学部機械工学科卒業。
1981年から1987年、一部上場輸送機器メーカの造船部門で、タンカーなど商船機関部の基本設計に従事。
1987年から2023年、一部上場化学メーカで勤務。2007年までの20年間は情報システム、その後の15年は内部監査に従事。
中小企業診断士としては1994年に登録し、研究会活動に継続的に参加。2019年に副業として事務所を開業。
2023年6月末で化学メーカを退職、その後は専業の中小企業診断士として活動。
公認内部監査人(CIA)の認定は2023年の退職直前に取得。


主な経歴

ITに関する経歴
(1) 1987年7月~1999年12月
 化学メーカの情報システム部(1990年より情報子会社)において、システムエンジニアとして、購買業務、外注管理業務、管理会計等の業務分析、システム設計、プログラム開発、システム運用を担当。1994年以降は課長として、プロジェクト管理や人材育成も担当。
(2) 2000年1月~2007年3月
 化学メーカにおいて、ERPを勤務先に導入するプロジェクトに参画し、情報技術を含む実務面全体を取りまとめた。2003年からはIT統括部門の部長としてERPを含むIT全般の企画を統括するとともに、国内連結子会社10社ほど(製造業、商社、建設業、運送業、廃棄物処理業、事業所向けサービス業など)へのERP展開導入プロジェクトを取りまとめた。
内部監査と内部統制評価に関する経歴
(1) 2007年4月~2008年6月
 化学メーカにおいて、金融商品取引法に基づく内部統制報告制度に対応するため、勤務先および子会社を対象に、財務報告に係る内部統制を構築・整備するプロジェクトに参画し、実務面を取りまとめた。
(2) 2008年6月~2023年6月
 化学メーカの内部監査部(部員は2名から6名)において2018年3月までは部長として、それ以降は嘱託として、勤務先および連結子会社(海外を含む)の内部監査、内部統制評価および内部統制報告制度対応体制の維持管理(各部署の文書管理支援、要員育成を含む)を担当。
 内部監査の対象企業には、中小企業規模、海外子会社を含む。業種は、製造業、商社、建設業、運送業、廃棄物処理業、事業所向けサービス業、病院など。
コンプライアンスに関する経歴
(1) 2008年6月~2018年3月
 化学メーカにおいて、内部監査部の分掌業務の一つであったコンプライアンス統括業務を部長として担当。主な職務は、コンプライアンス体制(委員会など)の運営、コンプライアンス相談の対応・調査統括、基本的なコンプライアンス教育や定期的な従業員意識調査の実施。
(2) 2018年4月~2022年3月
 化学メーカの内部監査部において、嘱託の立場で後任の部長をサポート。